大鷲神社は真金町、永楽町の廓内に金刀比羅神社と相竝んで、同一境内に鎮座して居る。当社はもと高島町遊廓に在つたものを、遊廓移転と同時に遷座したものであるが、其以前に於ける港崎遊廓や吉原町遊廓時代にも祭礼は、酉の市と同時に挙行されたのである。而して此神は、明治四年板行の「横浜一覧の真景」にも、金刀比羅神社の境内神として載せられてある。想ふに従来の関係から、岩亀楼主竝に其他の楼主が、港崎町乃至吉原町各時代から引続いて、其繁栄祈願の為めに、江戸吉原に倣ひ、鷲大明神を勧請したものであつて、毎年十一月酉日に、其祭りが廓の一行事として行はれ、今日までも猶、盛大に挙行されつゝあるのである。